一般無料イベント
大会参加登録をしていない市民等も参加できるプログラムです。
参加できる日時、参加方法については、個々のプログラムを確認してください。
ポスター発表(一般の部・小中高学生の部)
◎発表したい方・発表内容をみたい方、どちらも大会参加登録が必要です。発表したい方はポスター発表の申込が必要です◎
※29日(日)は、大会参加登録をしていない市民等の方もご覧いただけます。
場所
中央会場(銚子ジオパーク:千葉科学大学)
サテライト会場(ジオパーク秩父:秩父宮記念市民会館)
ポスター発表コアタイム
2023年10月29日(日)10:45~11:45
※ポスター掲示は10月28日午前8時から可能です。
特別座談会
秩父市出身で現在は落語家として活躍されながら秩父市観光大使も務める林家たい平師匠。今回は「ジオパーク秩父と私」というテーマ。たい平師匠が育った秩父地域の思い出話や暮らしにまつわる“ジオ“のお話が聴けるかも?!さらに、ジオパーク秩父に関わっている2名も途中から登壇し、バックグラウンドの異なる3者3様のトークが楽しめます!
テーマ:ジオパーク秩父と私
登壇者:林家 たい平(落語家、秩父市観光大使)
日時:10月27日(金)18:00開場・18:30開演~20:00閉演(予定)
会場:サテライト会場のみ
申込み:不要
※秩父会場にご参加予定のジオパーク関係者の席は確保してありますが、それ以外でご参加を希望されている方がいらっしゃいましたらジオパーク秩父までお問い合わせください。(TEL:0494-26-5511)

屏風ケ浦ジオマルシェ
大会期間中、地域特産品、お土産などの販売や、郷土芸能の発表など銚子ジオパークの魅力を紹介します。
日時:
1日目:令和5年10月28日(土)10:00~15:00
2日目:令和5年10月29日(日)10:00~15:00
会場:銚子マリーナ特設会場(ディンギヤード駐車場/銚子市潮見町15番地)

ブース出展募集
大会の会期中、ブース展示や体験コーナー等のスペースを有料で提供いたします。出展者のPRの場としてご活用ください。